かなり力を入れて描いた扉絵ですが、我ながら気に入っておりまして。

ある程度写実的でありながらも、高い彩度と強いコントラスト、
真っ黒な影のせいでちょっと不気味に見えませんか? 見えない? そう……
まあそれは狙ったわけではないんですが
ちょっと不気味な、狙って出してるわけではない不気味さが好きなんですよね。
スーパーの隅にある薄暗い通路とか、関係者以外立ち入り禁止のところとか、
昔のゲームの雰囲気とか。そういう意味で気に入ってます。
これはもともとTumblrのヘッダー用の画像があって、
封蝋を押すための道具とレザータグを後から描き加えて扉絵にしたものです。

当初はもう少し別の扉絵を描こうとしていたんですが、どうにもしっくり来ず
あれこれ試すうちに今の形になりました。
これは気合入れて描いたけど結局ボツになった机と紙
そしてこれは扉絵が完成するまでの間だけ掲示されていた工事中の絵

扉絵自体は一本満足な出来ですが、ホームページの構成自体はまだ殺風景なので
もうちょっと何か付け足したいなと思ってます。
更新履歴をつけてだいぶホームページっぽくはなったけど、もうひと押し。
でも多分実行に移すのは1年後くらい。